【ミニバス運営登録】活動費用 リアルなお金の部分を解説

運営と登録

ゼロケンです。

今回は お金の話です。いざミニバスのチームをスタートさせたとして実際に活動・運営していくために経済的にどれぐらい必要なのか考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

私のチームでの実情(バスケ)

まず我がチームの活動費に関してですが一人月2000円の徴収をしています。月2000円です。安いです。週一回のそろばんで3500円です。くもん式なんて週一回5000円はします。今のご時世UFOキャッチャーで10分もあれば使う金額ですし、お昼にコンビニでお弁当やジュースを買って贅沢にデーザート付けてあと雑誌を一つ買ったりすればそれぐらい行きます。週4回の活動で2000円で済むなら安いものです。
実際それぐらいの活動費があれば活動は十分にできます。

この他に

実際にはこの他に大会に出るための登録費や個人の保険の加入などはかかると思っていた方がよいです。
こちらは以前に登録関連の費用などについて記事を載せていますので参考にされてください。
【ミニバス】立ち上げに際してのチーム登録までの手順を紹介

バスケですからユニフォームも

バスケットですからユニフォームを揃えないといけないですね。4番から18番の連番を15枚揃えるのが通常でしょうがバスケット規定の中には白いのと濃いのを2種類そろえると書いてあります。単純に言うと30枚です。ただこれは選手の人数によってスタート時に10枚ずつの20枚にしようなどチームによって決めればいいと思います。またまだまだ本格的に活動するまではリバーシブルにできるユニフォームなどを一人1枚揃えるという程度でも構わないと思います。正式に大会参加となると細かなユニフォームの規定が出てきますがまだ人数も揃わないという状況であれば最低限練習試合をできるものがあれば十分です。

さらにチームウェアなど

さらにチームウェアを揃えるというチームもあると思います。こちらは必ずというわけではないのですが長年の先輩チームはキレイに揃っているチームが多いですね。ですが最低限 T シャツを揃えようで十分だと思います。一枚3000円もあればできます。
チームの人数が増えてきたり次年度になったのでチームスウェット上下作ってみようかという感じで徐々に増やしていって構わないと思います。大会にチームウェアの規定はありませんからバラバラでもいいのです。

我がチームはどうしていたか


我がチームもある程度人数が揃うまではチームウェアはTシャツのみの状態でやっていました。実際それでも練習試合には支障はありませんし大会の参加にも影響ありませんでした。ただしユニフォームだけは無いといけないためどうしようかと悩んでいたのですが、そんな時ちょうど消滅してしまうチームの話が聞こえてきました。ユニフォームをどうするのかお尋ねしたところ不要ということでそれを譲ってもらうことにしました。ラッキーです。その後チーム名だけは変更のため付けなおしました。ユニフォームがそれで間に合うならば気にする必要はないと思います。大切なのは子供達がコートに立ちバスケットするということですし、人数が少ない中で父母の方に大きな経済的負担をかけすぎるのも良くないです。時期が来れば父母方から負担をしても揃えたい物があるとという話が自然と出てきます。その時に具体的に検討する位で大丈夫です。
もう一つですが練習のために最低限ボールは必要ですから人数に見合ったボールを用意はしないといけませんね。こちらも最初のうちは個人でボールを一つ買ってもらいそれを練習の時に持ってくる。これで練習の時のボールは用意できるわけですから色々と工夫すればチームの負担を少なくして活動していくことは十分可能です。

まとめ


今回はミニバスの活動に関してのお金の話をさえていただきました。先ほども言いましたがミニバスで一番大事なのはのは子供達がコートに立つことです。そこを最優先に考えて活動していきたいですね。うまくいかないこともあるかと思いますが覚悟があれば大丈夫です。私にだって出来たのですから。今回はここまでです。

タイトルとURLをコピーしました