ミニバス 個人スキル未経験者初心者が身に付ける順序説明/ミニバスケットボールU12

シュート・パス・ドリブル練習と理論

ミニバス未経験者がうまくなるために
何から身に付けていけばよいのかを順序だてて解説。

今回は初心者が試合に出るために必要なものをシリーズにしています。

ゼロケンです
今回はミニバスを始めたばかりの選手が
個人スキルとして初めに何を身に付けていくべきかを説明していきます。

スポンサーリンク

個人に何を教えていくか

これは私のコーチ経験からの結論なのですが
始めたばかりの個人へ初めに何を教えればいいのでしょうと言われると

1:私はまずドリブルを教えています
(それに伴うハンドリングもワンセットです)

シュートを入れあう競技なんだからまずシュートを教えるべきでしょ!

という考えもあるかと思いますが

ミニバスは
自分達の守ったゴールから相手の守る反対側のゴールへと
ボールを運んで行かなければシュートには辿り着けません。


しかもシュートの習得は難しいです
シュートに比べればドリブルは身に付けやすいスキルです!

また

パスだってあるじゃないの。なぜドリブルが先なの?

といった考えの方もおられると思いますが

パスはどうしても自分だけでなく受けて側の技術も必要になってきます。

またパスを出す側ともらう側の味方同士のタイミングなど
個人の技術以外の部分もスキルが必要で

初歩の段階では一番難しいです。
(そう感じていますし、経験上間違いないと確信しています。)

最終的な結論としては

何から身に付けていくかの結論として
初歩の練習としてはドリブルが適切です。

当然練習内容のバランスは必須ですが
ドリブル(それに伴うハンドリング)

シュート

パス

この順番でスキルを身に付けていくのがスムーズだと確信しています。

スポンサーリンク

ドリブル練習の考え

数種類のドリブル

ドリブルの練習も色々あると思いますが、私はハンドリング的なドリブル練習がよいと思います。
私は4種類のドリブルを練習させますが

1:指先で細かくつくドリブル
2:手首を加えたドリブル
3:肘まで使ったドリブル
4:肩まで使ったドリブル

前者から後者に行くに従って
コートを大きく移動できるようになります。

その代わり
ドリブルは高くなりコントロールは難しくなります。

試合では相手のディフェンスにも引っかかる確率が上がります。
状況次第でこのドリブルを使い分けられるようになることが必要になってきます。

状況判断はまた次の段階になりますので

まずは様々な種類のドリブルをできるようになる!
事が第一目標になります!

移動やディフェンスを想定したより実践的なドリブル

それに加え
腕だけでなくフットワークを使いこなしてドリブルをつく事が次の段階です。

1:クロスステップのドリブル
2:スライドを使ったドリブル

さらにボディコントロールも加えていきます
パワーポジション、トリプルスレットポジションを作りながらのドリブルです。

1:体をしっかり倒してドリブル
2:体をひねってドリブル
3:ヘッドアップをした状態で状況判断できる状態にしてドリブル
4:オフハンドでしっかりボールをガード

初期の段階でのドリブルとしては
以上のスキルを身に付けることができれば十分です。

スポンサーリンク

初歩で覚えさせたい他のスキル

トリプルスレットポジション

私はこちらも初歩の段階で非常に大事だと思っているのですが
トリプルスレッドポジションを作る技術。

ミニバスに関わっていくと必ず耳にするキーワードです。
またミニバスだけでなくどのカテゴリどのレベルでも非常に重要な技術です。

ピボット

さらに身に付けたいスキルとして

ピボットを使いボールを正面に置かないでボールを保持する技術。

せっかく自分がキープしているボールを
相手にとられないための技術ですね。

初心者によくあるのですがキャッチまで出来たのはいいけどボールを前に出ている。
そのまま相手にスペースを詰められてボールを取られてしまう。

せっかく手にしたボールがすぐに相手にわたってしまったら
本人も面白くないですからね。


リンクご紹介⇊
【ミニバス練習】自宅練習で習得可能な技術紹介 初心者用の練習~ボールミートの解説からトリプルスレットまで~ゼロケン

オープンスキル

今までのスキルは一般的に
武道で云うところの「型」の部分で
→クローズスキル
と言います

スキル習熟に最後スパイスを加えるとしたら
「組み手」の部分
→オープンスキル
も意識していきたいです。

相手がこう来たら「こうする!」
じゃんけんでいうところの「後出しじゃんけん!」
のようなイメージです

スポンサーリンク

さらに細かくは内部リンクで紹介

この他に一つ一つに関してさらにご説明していきますが
一つ一つが長くなってしまいますので。。。
内部リンクにて
シリーズ化していますので下記のリンクからご自身に合ったものをご覧ください⇊

———リンク紹介———

ミニバス練習メニュー作成 初心者未経験者にコーチング ミニバスケットボールU12教える手順を解説

【ミニバス練習】技術的な準備 初心者が試合に出るための 新チームが試合に向かうために

【ミニバス練習】精神的な準備 初心者が試合に出るための 新チームが試合に向かうために

スポンサーリンク

個人スキル解説まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は未経験初心者が身に付ける順序

ミニバスの練習をスタートしていくうえで一体何からやっていけばよいのか?
について解説しました。

順番に慎重に取り組んでいきたいところです。
覚悟があれば大丈夫です。私だって出来たんですから。今回はここまでです。

ゼロケンの過去のバスケ理論練習についての記事はこちら⇊
カテゴリ:練習と理論
存在皆無のゼロの状態から県大会を叶えた記事はこちら⇊
カテゴリ:ゼロから県大会

タイトルとURLをコピーしました